単語集や会話集では上記のようなボタンが設置してあるページが有ります。これらのボタンを活用して単語集、会話集を効率的に学習していくための方法を紹介します。わかりやすいようにページ下部に会話集の例文を掲載しています。この例文の中国語の部分、日本語の部分、解説文の部分の表示・非表示を上記のボタンで切り替えることができます。
単語集、会話集の使い方はまずは中国語文と日本語訳の一覧を一度目を通して覚えていきます。一回では完全には覚え切れないとは思いますが、とりあえずは一回でかまいません。つぎに単語集、会話集一覧の上部にある「日本語訳消去」のボタンを押します。そうすると単語集、会話集の日本語訳の部分が消えます。この状態で一つ一つ単語、会話の訳を覚えたかどうかをチェックしていきます。各単語、会話文の訳の下にある「+」のボタンを押すと消えていた日本語訳が表示されます。一つずつ単語、会話文の訳をチェックしていき、そのつど「+」ボタンを押すことで一つずつ正解かどうかを確認しながら進めていくことが出来ます。
今度は逆に「中国語訳消去」のボタンを押すと中国語の単語、会話文の部分が全部消えます。日本語訳の部分が消えたままの場合は「日本語訳表示」のボタンを押してください。日本語訳から中国語の単語、会話文を一つ一つ確認して行き、その都度「+」ボタンを押して正解かどうかをチェックしながら進めていくことが出来ます。
各単語、会話分の横にはチェックボックスが設定されています。中国語訳をしっかりと覚えていたものにはチェックをしていき、再度「中国語訳消去」のボタンを押して一覧を消去して見えなくして、チェックがされていない部分を再び覚えているかどうか確認しながら進めていきます。最終的にすべてのチェックボックスにチェックが入れば終了です。
解説文がある項目で解説文も消したい場合は上の解説文消去で消せます。解説文表示を押せば再び表示させることが出来ます。こちらも各項目ごとに「+」ボタンで個別に表示することも出来ます。
|